Skip to content
愛知県立
中川青和高等学校
TEL : (052)361-7457
FAX : (052)352-5740
〒454-0912 愛知県名古屋市中川区野田三丁目280
コンセプトページ
TOPページ
学校案内
学校概要
三つの方針
中川青和高校について
教育課程
いじめ防止基本方針
進路状況
部活動
学校評価
アクセス
中学生の皆さんへ
各種資料
コロナウィルス感染症に伴うお知らせ
インフルエンザ等感染症にかかった生徒へ
ラーケーションの日について
卒業生の各種証明書発行
愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へのお知らせ
同窓会
Menu
コンセプトページ
TOPページ
学校案内
学校概要
三つの方針
中川青和高校について
教育課程
いじめ防止基本方針
進路状況
部活動
学校評価
アクセス
中学生の皆さんへ
各種資料
コロナウィルス感染症に伴うお知らせ
インフルエンザ等感染症にかかった生徒へ
ラーケーションの日について
卒業生の各種証明書発行
愛知県教育委員会から保護者・地域の皆様へのお知らせ
同窓会
TEL : (052)361-7457
FAX : (052)352-5740
〒454-0912 愛知県名古屋市中川区野田三丁目280
ホーム
2024
年:
2024年
2024年12月23日
令和6年12月23日(月)に2学期終業式を行いました。
2024年12月17日
フォークソング部 合同ライブを実施しました
2024年12月16日
幼稚園に行ってきました
2024年12月16日
生徒制作動画の成果発表会
2024年11月13日
赤い羽根共同募金街頭募金 ボランティア活動を行いました
2024年11月12日
交通安全キャンペーンを行いました
2024年11月12日
芸術鑑賞会を行いました
2024年11月5日
「なかが話」に参加しました
2024年11月5日
中川区地産地消フェアのボランティア活動を行いました
2024年11月5日
中川区地産地消フェアに参加しました
2024年10月25日
後期生徒会役員認証式 壮行会を行いました
2024年10月21日
後期生徒会役員選挙を行いました
2024年10月21日
あきのとだがわこどもひろば ボランティア活動を行いました
2024年10月7日
学校祭を実施しました
2024年9月24日
令和7年度全日制単位制選抜実施要項
2024年9月5日
令和7年度推薦・特色選抜実施要項
2024年8月30日
令和6年8月29日(木)に2学期始業式を放送で行いました。
2024年8月28日
フォークソング部創立50周年記念ライブを実施しました
2024年8月21日
令和6年7月19日(金)に1学期終業式を放送で行いました。
2024年8月21日
フォークソング部 第15回愛知県高等学校軽音楽大会に出場しました
2024年8月21日
フォークソング部 1学期定期演奏会
2024年8月21日
夏祭り盆踊り大会 ボランティア活動を行いました
2024年8月21日
飯田農園に行ってきました
2024年6月26日
野崎採種場へ行ってきました
2024年6月13日
前期球技大会を実施しました
2024年5月29日
情報処理科 課題研究「ビジネススタイリング」校外学習
2024年5月29日
R6 思春期セミナーを実施しました
2024年5月23日
国際ビジネス科 課題研究「ビジネススタイリング」校外学習
2024年5月9日
とだがわこどもひろば ボランティア活動を行いました
2024年4月10日
対面式を行いました
2024年4月10日
1学期始業式を行いました
2024年4月9日
令和6年度入学式を行いました
2024年4月9日
令和6年度離任式を行いました
2024年3月19日
3学期終業式を行いました
2024年3月18日
後期球技大会を実施しました
2024年3月5日
令和5年度卒業証書授与式を行いました
2024年3月5日
令和5年度同窓会入会式・表彰式を行いました
2024年2月9日
3年生を送る会を実施しました
2024年2月7日
はくちゃん祭り抽選会ボランティア活動を行いました
2024年2月6日
能登半島地震の募金活動を行いました。
2024年1月30日
中川青和お役立ち隊 花計画⑦ パンジー・ビオラ開花
2024年1月29日
開発商品「でらうみゃあきしめん」の販売が中日新聞で取り上げられました
2024年1月24日
本校参加「中川区ブランド野菜製品開発研究会」の知事への訪問を中日新聞で取り上げられました
2024年1月24日
フレンドシップ協定の感謝状をいただきました
2024年1月15日
中川区青少年育成区民大会の運営補助をしました
2024年1月12日
はくちゃんが表敬訪問に行ってきました
2024年1月10日
3学期始業式を行いました。